biography
南俊輔|映像作家、美術家
1985年北海道石狩市生まれ。映写機という装置そのものや、映写技師による映写の行程、映像作品が完成へと向かっていく構造自体に着目し、8mmフィルムや映写機を素材にした作品を主に制作。映写機の持つ本来の機能やその意味を分解・再構成し、映写の合成や変換を試みる「実験」を行っている。
1985 北海道石狩市生まれ
2009 北海道教育大学札幌校 芸術文化課程美術コース 視覚・映像デザイン研究室 卒業
2016 北海道教育大学大学院 教育学研究科 教科教育専攻 美術教育専修デザイン分野 修了
個展
2015 ART BOX 第 28 回 南俊輔「TELECINE」、展示、JR タワー ARTBOX(札幌)
2013 改造8ミリ映写機を5台を使った 南俊輔ライブパフォーマンス上映、上映 、なかの ZERO(東京)
南俊輔 個展「エクスペリメンタル プロジェクション」 、展示、salon cojica(札幌)
主なグループ展
2016 オールピスト東京 2016 COMMOTION:コモーション~ざわめきの彼方に、上映、SuperDeluxe(東京)
IMAGINE~ アートフィルム・メイカーズ ~、上映、シネマカフェ(札幌)、CAPSULE(東京)
2015 アナログメディア・カンファレンス 2015【1895-2015 フィルムの現在】、上映、阿佐ヶ谷美術専門学校(東京)
2014 3 回目のはじめてに from the first to the third、展示、salon cojica(札幌)
Kokoro (*cœur et esprit)、展示、Jeune création(フランスパリ)
ARTIENCE OPEN LAB、展示、KRISS(韓国大田)
Vertical horizontal#01、上映、CAI02(札幌)
500m 美術館 vol.11 北の脈 -North Line-、展示、札幌大通地下ギャラリー500m美術館(札幌)
のんのん様 札幌上映会、上映、狸小路2丁目シアター(札幌)
2013 室蘭市民美術館企画展「Action note⇔作用する地点」展示、室蘭市民美術館(室蘭)
2012 室蘭市民美術館企画展「VS.X」、展示、室蘭市民美術館(室蘭)
2011 インターリンク:学生映像作品展 [ISMIE]2011 、上映、東京オペラシティタワー他 (東京他)
モーション・フュージョン・リフレクション―現代映像のとある視点―、上映、ATTIC(札幌)
企画
2014 のんのん様 札幌上映会、上映会、狸小路2丁目シアター(札幌)
2012 木村文昭上映会-唯一無二視点、上映会、salon cojca(札幌)
2009 大木裕之 +Various ArtisisII、上映会、武部建設結ホール(岩見沢)
2008 Fw:SPIRAL、展覧会、北翔大学ポルトギャラリー(札幌)